tachitomonn’s blog

IT技術関連の学習メモがメインでたまに趣味のこととか

Python でパッケージ管理 pip メモ

pip はパッケージをインストールするコマンド。
デフォルトではPyPIからパッケージを探してインストールするが、ローカルのパッケージファイルからでもインストールできる。

よく使いそうなサブコマンド

  • install:パッケージのインストール
  • uninstall:パッケージのアンインストール
  • freeze:インストール済みのパッケージとそのバージョン一覧を requirements フォーマットで出力
  • list:インストール済みのパッケージの一覧を表示
  • show:インストール済みのパッケージの情報を表示
  • search:キーワード指定で PyPI にあるパッケージを検索して一覧表示
  • wheel:指定した requirements からwheelファイルをビルド
  • help:ヘルプ表示

一度に多くのパッケージをインストールするには対象パッケージとそのバージョンを記載した requirements フォーマットのファイルを利用すると便利。
ファイル名は慣例でrequirements.txtという名前にすることが多い。
pip freeze で出力するのが一般的。
requirements.txt ファイルは -r オプションで指定してインストールする。

pip install -r requirements.txt

インストール済のパッケージを最新のバージョンに更新するには-Uオプションを使用する。

pip install -U requests